メディカルアロマテラピーで免疫力を高める
こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。
先日、日本オイル美容協会の理事でもあるNAOKO先生の『冬のからだを整える
メディカルアロマテラピー』の講座に
参加して来ました🎵
私はAEAJのアロマテラピーを学んでいます
イギリス式のアロマテラピーは
リラクゼーションが目的。
今回のNAOKO先生の講座は
フランス式メディカルアロマテラピーです。
植物の有効成分の精油を体内に取り込む
代替療法。
メディカルアロマテラピーはとても深く
精油の濃度の濃さにもびっくりしました。
だからこそ、ケモタイプの精油成分分析表を
確認しながら使用します。
私はこの講座で作ったのは経口摂取する
タイプ。
ちょうど昨日少し喉が怪しいイガイガした
感じが風邪の初期症状⁉
めったに風邪は引かない方ですが・・・
そんな時にメディカルアロマテラピーで
予防・免疫を高める精油のブレンドを
作ります。抗菌・抗ウィルス・免疫促進作用・副交感神経の強壮作用など他。
おかしいなっと思った時に少し口に
入れるだけ。甘くて美味しいです‼
今日は効果を感じています。
精油はティートゥリー、ラヴィンツァラ、
パルマローザ、ニアウリ・シネオール、
ユーカリ・ラディアタ、はじめての精油も。
そして基材ハチミツ・ココナッツオイルです。
NAOKO先生オススメのココナッツオイルと
ハチミツ。
出来ればお薬を使わず、今の時期上手に
自然の力を借りて風邪などの予防が
出来たら良いですね❗
今日も皆様にとって素敵な一日をお過ごし下さい❗
オイルソムリエのKIYOMIでした。
0コメント