健康・美容にマカダミアナッツオイル
こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。
今日は、今使用している
マカダミアナッツオイルの
ご紹介をします。
マカダミアナッツオイルは
とても甘いナッツの香り。
展示会などでご案内すると、
女性に人気の高いオイルです。
こちらは、オーストリアのメーカー
搾油技術の高いプレスマスターが搾る
『ポドル』のマカダミアナッツオイルです。
オメガ9系で、加熱ができるオイル。
他にも珍しいオメガ7系の
パルミトレイン酸を多く含有しています。
どんな働きかあるかというと・・・
このパルミトレイン酸は
血管壁にまで浸透する事ができ、
血管を柔らかく丈夫にする
働きがあります。
さらに、脳の血管壁にも入る事ができます。
血液をサラサラにする事も
大切なのですが、
血管その物も、
若々しい丈夫でしなやかな血管に❗
他に、Ⅱ型の糖尿病などで
インスリンの分泌が
低下してるなどの場合、
インスリンの分泌を促進する
働きがあり、予防、改善が
期待されるといわれています。
美容として女性は、
年齢と共に減少するパルミトレイン酸を
体の内側からアンチエイジングとしても
期待ができるオイル。
この様にマカダミアナッツオイルは
機能性の高いオイルです。
私はデザートオイルとして使う事が多いです。
サラダはもちろんなのですが、
バターのかわりにパンにつけたり
ヨーグルトにかけてみたり
コーヒーに入れたりして
マカダミアナッツオイルの
美味しさを楽しんでいます。
デザートオイルとしてだけでなく、
お浸しなどでも美味しいです。
メーカーによって
味や香りが違います❗
良かったら、
健康・美容のためにお試し下さい。
今日も皆様にとって素敵な一日をお過ごしください!
オイルソムリエのKIYOMIでした。
0コメント