脂肪酸レポート

こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。

4月に、日本リポニュートリション協会で、
血液中の脂肪酸バランスの測定検査を受けた
結果のご報告です。

脂肪酸バランスの結果は、
想像以上に良かったです。

日本リポニュートリション協会理事の
直子先生が、試行錯誤しながら出来た
レポートです。

この様に一人ひとりとても分かりやすく、
まとめられています。
今後はレポートにオイルを使った、
バランスの良い食事メニューの提案などを、
考えているとの事です。

この様な検査を気軽に受ける事で、
少しでも多くの方達の、
食生活を見直すきっかけになり、
様々な疾患予防に繋がると良いと思います。
脂肪酸バランス結果、この様になりました。
🌑総飽和脂肪酸 35.62%
基準範囲(20.0~54.1%)
🌑総一価不飽和脂肪酸 21.91%
基準範囲(14.0~64.9%)
🌑総オメガ3脂肪酸 8.21%
基準範囲(1.6~14.1%)
🌑総トランス脂肪酸 0.28%
基準範囲(0.1~14.1%)
🌑オメガ3インデックス 9.83%
基準範囲(2.4~16.9%)
🌑オメガ6 : オメガ3 4.14 : 1
基準範囲(1.5 : 1 ~ 20.9 : 1)
🌑AA : EPA 3.62 : 1
基準範囲(1.0 : 1 ~ 59.8 : 1)
AA=アラキドン酸
EPA=エイコサペンタエン酸

全て基準範囲内でした。

まず、トランス脂肪酸の数値が低かった事、
そして、オメガ6とオメガ3のバランスも
良かった事は、今後オイルソムリエとして、
正しいオイルの扱い方など自信を持って、
お伝えできる結果になったと思います。

改めて毎日食べた物で、
体が作られているのを実感します。

今回は日本リポニュートリション協会で、
1回目の脂肪酸バランスの測定でした。
今後も開催されますので、
気になる方はこちらのHPをご確認下さい。
https://www.lipo-nutrition.com/


今日も皆様にとって、素敵な一日であります様に❗

オイルソムリエのKIYOMIでした。

oil-love life!

一般社団法人日本オイル美容協会 ≪ 千葉認定校 ≫ オイルソムリエのエステティックサロン 体の内・外側の両面からケアをする ホリスティックなオイル美容を暮らしに導きます。

0コメント

  • 1000 / 1000