パーソナルスキンケアの講習会

こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。


昨日は、お肌のタイプに合わせた
パーソナルスキンケアの
AJESTHE講習会でした。

年間を通して、増加傾向にある肌の乾燥や、角化不全や免疫力低下による敏感肌に
対して、西洋と東洋をコラボした
メニュー構成の講習会。

そして肌トラブルが起こる原因を見つけ、
お客様に適した施術やアドバイスが
出来るようにデモンストレーションも
ありました。
とても勉強になりました。

最近は乾燥がもとによる敏感なお肌に対して
、今まで以上にアドバイスの
必要性を感じています。

お肌をつくる食事、生活習慣、
成長ホルモンについて、スキンケア、
お化粧品選び、など他。

そのなかで印象に残った内容、

皮膚の上で働いている常在菌。
腸とよく似た働きをする菌たち。
表皮ブドウ球菌(善玉菌)
アクネ菌(日和見菌)
黄色ブドウ球菌・マラセチア菌(悪玉菌)
これらが代表的なお肌に存在する菌。
このバランスを崩さない様に短時間で、
丁寧なクレンジングをする事が大切です。

常在菌のバランスが崩れることで、
様々な肌トラブルを起こします。

クレンジング後のアルカリ性に傾いた
お肌を素早く、弱酸性のお肌に戻す為に、
アルカリ中和能力のある、
オイルなどを利用して
いただきたいと思います。


今日も皆様にとって、素敵な一日をお過ごしください‼

オイルソムリエのKIYOMIでした。

oil-love life!

一般社団法人日本オイル美容協会 ≪ 千葉認定校 ≫ オイルソムリエのエステティックサロン 体の内・外側の両面からケアをする ホリスティックなオイル美容を暮らしに導きます。

0コメント

  • 1000 / 1000