BORDER FREE cosmetics 【マルチフェイシャルクリーム】no.1

こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。


今回、昨年の10月25日に発売されました、

Ameba発スキンブランド『BORDER FREE cosmetics』『マルチフェイシャルクリーム』

#1本使い切りチャレンジpresented by BORDER FREE cosmeticsに参加しております。


30代からのエイジング向けスキンケアクリーム。

50代の私の肌は多くの肌悩みがあります。この時期は乾燥。


どうスキンケアで補っていくか?

ご相談も良く受けます。

紹介する上で、一人ひとり肌の状態が違うから、正直悩ましいところです。

肌のどこにアプローチをするのか?

使い続けられる価格なのか?


そんな事を考えながらオススメできるスキンケア化粧品を探して

#1本使い切りチャレンジpresented by BORDER FREE cosmeticsへの参加です。


実際に試してみたいと思います。

届いた商品です。念の為使用する前にパッチテストをします。


【特徴は肌に有効な美容成分】

●2種類の低刺激のレチノール

●マカデミア種子油

●ホホバ種子油

●カプロオイルテトラペプチド‐3

●加水分解ヒアルロン酸

●乳酸桿菌/クコ果実エキス発酵液

●プロテオグリカン


などの美容成分を配合。

保湿性・ターンオーバーの働きをスムーズにし、正常な肌の働きに導く期待ができそうです。


チューブタイプなので清潔に使えます。


洗顔→ローションの後、パール粒大2個分を目安に顔全体に馴染ませ、下から上にハンドプレスをします。


べたつきがなく肌馴染みがとても良いです。

(私は年齢的に少し重いクリームで仕上げます。)


使い始めて1週間ほど、今までは夕方になると乾燥を感じていましたが・・・

肌の保湿性が保たれている感じ。


1本使い切りチャレンジは1.5カ月の目安期間なので、また報告をさせていただきます。


性別、年齢問わず、肌は体の外側でからだの内側を守る臓器、バリア機能として働きます。


まず保湿(Phバランスを保つ)そして、体の内側を守る角層を作りだすためターンオーバーをスムーズに働かせる。


肌の基本的な働きを整える期待のスキンケアクリーム❗


#BORDERFREES#BORDERFREEcosmetics#マルチフェイシャルクリーム#borderfreecosmetics#borderfreeコスメ#美容成分#レチノール#マカダミア種子油#ホホバ油#素肌美#スキンケア#肌悩み


oil-love life!

一般社団法人日本オイル美容協会 ≪ 千葉認定校 ≫ オイルソムリエのエステティックサロン 体の内・外側の両面からケアをする ホリスティックなオイル美容を暮らしに導きます。

0コメント

  • 1000 / 1000